医療関係の方へ(地域医療連携) /

トップページ   医療関係の方へ(地域医療連携)  チーム医療による訪問診療  訪問薬剤

ご自宅を訪問し、正しい服薬方法をアドバイスしたり、お薬の適切な管理

在宅での薬剤管理指導の必要性

近年、超高齢社会となり、今後も後期高齢者は増え続けていきます。高齢者は服薬している割合が極めて高く、また約半分は単身生活者です。認知症の方も2025年には120万人増えて470万人に達すると予測されています。服薬している高齢者、寝たきりで医療と介護を必要する高齢者を支えていくシステムが求められています。
当院でも、ご自宅に帰して終わり、疾患を直して終わりではなく、入院・外来・在宅(訪問)と患者さんの生活支援へと医療機関が介入していく必要があると感じています。その一つが訪問薬剤管理指導です。

 

通院が困難な方や認知症の方が対象

在宅での療養を行っている患者さんであって通院が困難な方に対して、処方医の指示に基づき、作成した薬学的な管理計画に基づき患者さんのお宅を訪問して、薬歴管理、服薬指導、服薬支援、薬剤の服薬状況・保管状況及び残薬の有無の確認などを行い、訪問結果を処方医に報告することまでを含む業務をいいます。
通院が困難な方に対して実施するのが原則ですが、通院はできるが認知症が始まりかけた方や高齢の単身生活者で服薬の見守り者がいない方など服薬を忘れてしまうことが多い方も対象となります。

ページトップへ